岩手県立大船渡病院
胃を切除した人・これから胃を切除する人に対する診療方針・メッセージ
病状や治療方針をご理解いただけるようにていねいな説明を行い、患者さんが安心して治療を受けられるように心がけています。
胃手術後のケアに対する取り組みは
- 栄養相談について
入院中に栄養指導を行っています。また、入院中や退院後も栄養士に相談ができます。
相談窓口:栄養管理室(電話0192-26-1111、平日9:00~16:00) - 後遺症の説明とケアについて
手術前と退院前に、胃切除後に起こりやすい症状や後遺症について説明しています。食事とり方や後遺症についてまとめたパンフレットを用意しています。後遺症が発症した場合には的確に対応するよう心がけております。症状は患者さんによって異なりますので、気になる症状がありましたら、医師や看護師に相談してください。 - 院内での活動について(患者を対象とした集まりなど)
定期的に、がんに関する公開講座を開催しています。また、がん相談支援センターで医療相談、退院調整、在宅療養支援、その他の情報提供を随時行っていますので、お気軽にご相談ください。
施設名 | 岩手県立大船渡病院 |
住所 | 〒022-8512 岩手県大船渡市大船渡町字山馬越10-1 岩手県立大船渡病院 |
最寄駅 | JR大船渡線「大船渡駅」よりより約3km、三陸鉄道リアス線「盛駅」より約2.5km |
URL | http://oofunato-hp.com/ |
TEL | 0192-26-1111 |
FAX | 0192-27-9285 |