赤磐医師会病院
胃を切除した人・これから胃を切除する人に対する診療方針・メッセージ
胃を切除した方、またはされる方の原疾患に対する治療方針についてIC(インフォームドコンセント:説明したうえでの同意)をいただきます。胃切除後は何らかの後遺症が残るので、一生ご相談に乗っています。
胃手術後のケアに対する取り組みは
- 栄養相談について
管理栄養士2名で、食事の内容・摂取の仕方などについて相談に乗っています(月~金曜日、9:00~16:00、電話:086-955-6688、内線192)。 - 後遺症の説明とケアについて
後遺症の症状を説明し、もし症状が起こったときには食事療法・薬物療法・日常生活の過ごし方を説明しています。当院で手術される方には、手術前に当院で作成した小冊子をお渡ししています。 - 院内での活動について(患者を対象とした集まりなど)
主には手術後、管理栄養士が主になり、栄養指導を行っています。外来患者さんには、ご希望される方、または医師からの依頼にて栄養指導・ご相談を行っています。
施設名 | 赤磐医師会病院 |
住所 | 〒709-0816 岡山県赤磐市下市187-1 赤磐医師会病院 |
最寄駅 | JR「瀬戸駅」 |
URL | http://www.akaiwa-mah.jp/ |
TEL | 086-955-6688 |
FAX | 086-955-4946 |